子どもの個性がわかれば 「育てにくい」からラクになる!

こんにちは 富山市在住

干支九星鑑定師 瑞川果鈴です。

子どもの成長を日々感じ喜びと幸せを感じつつも、

「この子って育てにくい」..

「どうして親のいうことを聞いてくれないんだろ?」

「好きなことは夢中になるけれど宿題はやらない」

そんな風に悩んでいませんか?

日々、一生懸命 子育てや家事そして仕事もこなしているのに

思うように子育てが上手くいかないと私ってママ向いていないのかなって

気持ちが落ち込んでしまいますよね。

そのうち、言うことを聞かない子どもに疲れとイライラマックス ブチ切れたり

と、気持ちに収集がつかなくことがあります。

私自身、子育てをしていた時は

「なんでこうなの?」「ちゃんと宿題やった?」など

よく大声を張り上げていました (*_*;

でも、せっかく縁あって生まれてきた子どもだからイライラを最小限に

良い親子関係を築いきたいと常々思っていたんです。

もっと早く、子供たちの個性を知っていれば

子育てがしやすかたのではと今になって感じています。

今回は子どもの個性がわかれば 「育てにくい」からラクになる!

について占いの視点から読み解きます。

是非、読み進めていただけると嬉しいです。

目次

子どもを育てにくいがラクになる?!

子どもの個性ががわかるとママのイライラが軽減され

子育てがラクになります。自分一人で悩みを抱え込まなくても大丈夫です。

実占例を紹介しますね。

【相談内容】

子どもが言うことを聞かない。

育てにくいと思うことがある。

いつも娘に手を焼く どう接していけばいいのか相性を見てほしい。

【相談者・家族の命式】

相談者 母: 2 巳8 辛5

   娘さん: 4 2 辛5

  旦那さん: 1 2 丁酉6

相談者様が娘さんを育てにくいと感じるのは

命式を読み解くと3つ手を焼く原因となるものがありました。

育てにくと感じる3つの原因とは

  1. 母と娘さんで日命丑と未がある
  2. 娘さんがお山の大将の気質がある
  3. 母と娘さんは女性同士のけんかになり話がこじれる

これが3つ育てにくさを感じてしまうのです。

占い視点で掘り下げると

  1. 丑と未をもっているとバチバチしてしまう。
    意見が合わない。(丑未の対冲 ここでは意味合いを割愛します)

  母からすると可愛く思えないこともあり。

 ※心の距離がある場合だと互いの魅力に惹かれる場合もあります。

2.娘さんは上から言うと反発する。下から言うと調子に乗る。

褒めない怒る気質があります。

3.二黒土星の母と四緑木星の娘さんの星を見るとフレンドな関係になります。

どうしても友達関係な感じになるのと、女同士の喧嘩になります。

互いにチクチク言ってしまうので本題から脱線してしまいます。

そうなると余計こじれてしまいます。

占いではこのように読み解けました。

お母さんの言うことは聞き入れない

自分の思った通りにガンガン進んでいきで後ろを振り返らないタイプです。

どやって子育てをラクにできるの?

母(相談者さま)と娘さんの関係性は占いから読み解けましたが

では、どうやって子育てをラクにしていったらいいのでしょうか。

それは旦那さん(父親)の力を借りる事です。

というのは父と娘さんは同じ地支をもっていることなどから

何か言いたいことがあるときはお父さんにバシッと言ってもらうこと

子育てがスムーズにいきます。

お父さんの言うことなら娘さんは言うことを聞くので

相談者様 ご自身がガミガミ言わなくてもよくなります。

どうしても母が一人で子育てを抱え込んでしまうところがありますが

大事なポイントは旦那さんの力を借りるってとても大切ですね。

子どもの個性を理解し接し方が分かるとママのイライラが軽減され

子育てがラクになります。自分一人で悩みを抱え込まなくても大丈夫です。

これは誕生日から命式を出し九星や地支そして天干も含めて

性格を読み解きました。生まれ持っての性質となります。

お子さんの個性がが分かるとこれからはガツガツしなくてよいですし穏やかな気持ちで

子育てしてほしいです。自分だけでなんとかしようと思わず夫婦で力を合わせることで安心ですね。

娘さんを育てる重要なポイントは?!

旦那さんには父として

「お母さんのいうことを聞きない」とばしって言ってもらうことが大切です。

(娘さんは言うことをききます。)

この娘さんには厳しく育てることが必要です。

将来的なことを考えると娘さんは国家資格を取ることをおススメします。

娘さんはたくさん良い個性も持ち合わせています。

運動神経も良いので何かスポーツし集中力を高めるのもいいですね。

自己完結ができるタイプであり、やりがいことをガンガン突き詰めていくので

これからの未来が楽しみです。

まとめ:親と子どもは違いう人間 個性がある

私は娘と息子と育てましたが

娘は宿題はやるべきことはサクサクやるタイプ。

あまり親に心配をかけない子でした。

息子はいつもギリギリ行動で宿題もやっているのかどうなのか?

返事はご立派だけど全然行動が伴っていませんでした。

やることが危なっかしいのでいつもヒヤヒヤもん。時にはガミガミ言ってしまう事も..

自分の都合の良いところだけ切り取り耳の痛いところはスルー

色々、心配することがありましたが

今、占いを勉強して思ったことは

上記の個性が占いからも出ているというのがわかり

意外にちゃんと考えている子であり

危なっかしいところがありましたが慎重さ持ち合わせている。

心はガラスのハートでありマイペース。ガミガミ言い過ぎたと反省。

この子を信じてあげれば道から外れることはないと確信しました。

反抗期の時はとても大変でしたが、息子の個性を知り接し方を変えると

親子関係が良好になりました。

つい、この子のためと思い余計な言動をしていたことが恥ずかしいです。

子どもの個性がわかると精神的にもラクなり、なんとなくこの子が考えていることが

分かるようになってきました。

日ごろ、一緒に生活をしていたときは

つい「自分の中のフィルター」で物事や子どもをみてしまいます。

自分の常識からズレると「なんでこんなこと言うんだろ?」と

???となりモヤモヤしたりイライラ 悶々とし自分の考えを押し付けようとしてしまいます。

でも、子どもも一人の人間であり個性があります。

自分とは違うところがあったり類似しているところがあるわと分かってあげると

子どもは安心します。

いつもその子の個性をスルーし自分の中の常識を押し付けたり否定すると

心がスカスカ状態、劣等感が大きくなっていく可能性があります。

そうならないためにもお子さんの個性や特性や伸ばしてあげるといいことを

早いうちから把握しておくと子育てがスムーズになると思います。

子育てのことでお悩みの場合は是非、ご相談ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

かつて、しんどい毎日を送る中、占いを受けることで、心が癒され問題が良い方へ向かい、解決したことがありました。そのことがきっかけで、昔から好きだった占いを、学び深めていくうちに、干支九星にたどり着きました。現在、会社勤めをし人事・採用等の仕事に携わりながら休日は占い師として活動中。今までの人生の経験を活かし、ご相談者さまに寄り添い、鑑定をさせていただいております。

コメント

コメントする

目次